[PR]
無題
pcを買い換えてからブログ記事編集画面の挙動が変わったというか、おかしくなってもう。犯人はどうやらブラウザっぽいのですが何かもう。IE6に戻したい。
web拍手:
「お酒は自分の上限を知ってから飲むものだから良い経験なんじゃね。ほろ酔いで楽しむのが一番だな( ゚д゚ 」
>
自分は笑い上戸というか、お酒が入るとテンション上っちゃうタイプなので、ついオーダーしちゃうんですよね。ライチサワーがおいしかったです。
ホント程々が一番ですね。次からは気をつけていこうと思います。とりあえずもう一杯。
「大事無くてなによりでした。ヘクセンさんは酒豪なイメージなんですけどねぇ。」
>

いや全くです。ブラックアウトしかけた時は、もうダメかと思いました。
自分が言うのも何かおかしい気がしますが、自分の中でもヘクはうわばみなイメージですね。何でしょう、憧れがあるのかもしれません。
「外の食事にお酒に弱くなる毒キノコが入っていたに違いない。とか言ってみる。キノコ狩り+鍋パーティーのコンボでたまに死者が出るらしいです。」
>

一応メニューにキノコっぽいものは有りませんでしたが、密かにアレされていたのかもしれませんね。弁護士の用意を。
民間伝承の毒キノコの見分け方は大体間違っていると聞きますし、素人のキノコ狩りはかなりデンジャーですよね。知らない間に私有地に踏み込んだり。
「日本語吹き替え版のマッドネスは出るんでしょうか・・・出たらいいですよね~」
>

日本語版は当然の様に吹き替えがあるものと思っていましたが、字幕だけとか、最悪pc版は日本語マニュアルだけとかもありえるんですよね。言われるまで気づきませんでした。
特にアナウンスがないのが怖いですが、今作もきっと吹き替えてくれると信じています。前作のキャストで。
「マインクラフト1.6系パッチで阿鼻叫喚 重いわ投げ捨てたアイテムの耐久1でダイヤ道具ぶっ壊れるわ水流エレベーター死亡するわでおわた( ゚д゚ )」
「まだ1.51からアップデートしないほうが良いぞ…。ついでに言えば1.51のJar残ってたら分けてくれ…1.6で泣きそうだ( ゚д゚ )」
>
>
wikiを見てみると、何か物凄い勢いでアップデートしていてビックリしていましたが、そんな事になっていたんですね。
地図やらトラップドアやら面白そうだなーとか思っていたので残念です。
「両方購入されると新たな展望が開けてくると思いますよ!IYHerのAA略 >もう本家の方を買ってしまおうかしらん」
>

日本語版をやりこんだ後に本家を遊べば英語の勉強になるかもしれませんね。英日のアリスも堪能できていいかも。
ただ同じゲームを複数というのはこう、心が、こう。
「Thx! 無事1.51に戻れたよ。面白いバグを潰しつつシャレにならないバグ追加とか本気で泣くぞ。CPU使用率100%で糞重いとか起動からして死んでる。アプデは様子を見るべきだと悟った( ゚д゚ )」
>

おぉ、お役に立てたようで良かったです。無事ダウンロードされた様なのでファイルは削除しました。
あんまり完璧にバグとっちゃうとアレですよね。色々なテクニックが。致命的なモノ以外は残しておいて欲しい気もしますが、そういう訳にもいかないのでしょうか。
web拍手:
「お酒は自分の上限を知ってから飲むものだから良い経験なんじゃね。ほろ酔いで楽しむのが一番だな( ゚д゚ 」
>
自分は笑い上戸というか、お酒が入るとテンション上っちゃうタイプなので、ついオーダーしちゃうんですよね。ライチサワーがおいしかったです。
ホント程々が一番ですね。次からは気をつけていこうと思います。とりあえずもう一杯。
「大事無くてなによりでした。ヘクセンさんは酒豪なイメージなんですけどねぇ。」
>
いや全くです。ブラックアウトしかけた時は、もうダメかと思いました。
自分が言うのも何かおかしい気がしますが、自分の中でもヘクはうわばみなイメージですね。何でしょう、憧れがあるのかもしれません。
「外の食事にお酒に弱くなる毒キノコが入っていたに違いない。とか言ってみる。キノコ狩り+鍋パーティーのコンボでたまに死者が出るらしいです。」
>
一応メニューにキノコっぽいものは有りませんでしたが、密かにアレされていたのかもしれませんね。弁護士の用意を。
民間伝承の毒キノコの見分け方は大体間違っていると聞きますし、素人のキノコ狩りはかなりデンジャーですよね。知らない間に私有地に踏み込んだり。
「日本語吹き替え版のマッドネスは出るんでしょうか・・・出たらいいですよね~」
>
日本語版は当然の様に吹き替えがあるものと思っていましたが、字幕だけとか、最悪pc版は日本語マニュアルだけとかもありえるんですよね。言われるまで気づきませんでした。
特にアナウンスがないのが怖いですが、今作もきっと吹き替えてくれると信じています。前作のキャストで。
「マインクラフト1.6系パッチで阿鼻叫喚 重いわ投げ捨てたアイテムの耐久1でダイヤ道具ぶっ壊れるわ水流エレベーター死亡するわでおわた( ゚д゚ )」
「まだ1.51からアップデートしないほうが良いぞ…。ついでに言えば1.51のJar残ってたら分けてくれ…1.6で泣きそうだ( ゚д゚ )」
>
>
wikiを見てみると、何か物凄い勢いでアップデートしていてビックリしていましたが、そんな事になっていたんですね。
地図やらトラップドアやら面白そうだなーとか思っていたので残念です。
「両方購入されると新たな展望が開けてくると思いますよ!IYHerのAA略 >もう本家の方を買ってしまおうかしらん」
>
日本語版をやりこんだ後に本家を遊べば英語の勉強になるかもしれませんね。英日のアリスも堪能できていいかも。
ただ同じゲームを複数というのはこう、心が、こう。
「Thx! 無事1.51に戻れたよ。面白いバグを潰しつつシャレにならないバグ追加とか本気で泣くぞ。CPU使用率100%で糞重いとか起動からして死んでる。アプデは様子を見るべきだと悟った( ゚д゚ )」
>
おぉ、お役に立てたようで良かったです。無事ダウンロードされた様なのでファイルは削除しました。
あんまり完璧にバグとっちゃうとアレですよね。色々なテクニックが。致命的なモノ以外は残しておいて欲しい気もしますが、そういう訳にもいかないのでしょうか。
PR
- トラックバックURLはこちら